top of page
warmth-production.jpg

​Warmth-Production

色彩のあるアートな空間を

プロフィール

プロフィール

2004年から岩手県大槌町にあるシーサイドタウンマストで輸入雑貨店を経営していた時、東日本大震災が発生し店舗や自宅などが全壊。その大災害により色彩を失った街を一人呆然と眺めた経験から、色は生活に欠かすことのできない大切なものであると実感。

以後、色にこだわった空間デザインをすることになる。

それから避難先の埼玉県で2013年3月に輸入雑貨店を再建し、次の目標である実家再建を果たすため、2016年輸入雑貨WARMTHを閉店させて不動産会社へ就職、2017年2月宅地建物取引士資格を取得したのち2017年3月に自らWARMTH PRODUCTIONという名の不動産会社を立ち上げ、2019年8月実家再建も果たして現在に至る。

不動産会社勤務時代は、テナント営業で主に都内で活動していたが、その時にポテンシャルは高いが資本力が弱いお客様の担当が多く、その方々へ何とかしてスタートアップに適した物件をコーディネートしようと日々翻弄したが、現実は非常に厳しくお客様が華開くためのサポートがあまりできなかった無力さから、探す、待つではなく、無いのなら自ら作ろうと2018年5月にそのような方々が自分のポテンシャルを最大限発揮できる空間を埼玉県川越市に作り、今までの悔しかった思いを自ら具現化した。

実家が電気関係の仕事だったので建築関係に携わっており、さらに輸入雑貨店を経営していたので、海外出張時に直接現地の建築物を見ていた影響から、今までの経験を取り入れた独創的な不動産会社になる。その経験を活かし、2019年港区白金台に女性専用シェアオフィスを企画デザイン、2021年横浜市戸塚区マンションフルリノベーション、2022年から現在まで杉並区西荻窪や千葉県八千代市など、マンションのリノベーションやリフォームなども手掛けている。

さらに川越では、不動産業務のほかレンタルスペース事業も行っている。

当社がやりたいこと

お客様の価値ある資産にご要望を取り入れたデザインを行い

より価値のある資産へ変化させること

ご満足いただける結果を追求し

お客様に喜んでいただくそのような仕事がしたい​

会社概要

会社名    ウォームスプロダクション株式会社

       Warmth Production Co.Ltd

代表者名   代表取締役 田代 拓巳

設立年月日  平成29年3月8日

資本金    300万円

所在地    埼玉県川越市新富町1-9-3リジエールエフビル2F 

免許証番号  埼玉県知事(2)第23512号

資格     宅地建物取引士 田代 拓巳(埼玉)第073906号

       第2種電気工事士 AFP技能士 

       2級ファイナンシャルプランニング技能士 東京都防火防災管理者

リノベーション ビフォアアフター その他デザイン造作

ギャラリー
レンタルスペース
IMG_7244-o.jpg

クライアント​様へ
 

テナント募集から管理のご依頼

店舗、住居の空間デザインのご依頼

1部屋やUBなど一部のリフォームからフルリノベーション​まで施工デザインいたします。

土地建物の売却相談や空きテナント及び空き家の有効活用としてのご提案や企画運営も行います。

埼玉県や東京都など一都三県以外の案件もお気軽にお問い合わせください。

クライアント様へ
お問い合わせ

お問い合わせ

warmth-production@ozzio.jp

TEL: 050-1154-3097

MOBILE: 090-8927-9469

〒350-0043 埼玉県川越市新富町1-9-3 リジエールエフビル4F

田代 拓巳

  • Facebook

© 2023 Warmth Production, Inc.  All rights reserved.

bottom of page